2021年7月9日金曜日

High Band 夏枯れ継続中~SFI:76

1週間前ほどにはSFI:90+まで上がり始めて、そのまま上がってくれればと願っていたのですが・・・ここ数日・・10,12mはおろか・・15mもJAの信号はあまり聞こえてこず、わずかにEU,それに数局だけのJAの信号が聞こえるだけ。7月8日のお陽様の様子は、ラッキーナンバーの77も切ってしまって、76まで下がっています。FT8はバンドコンデションを見るためにはWATCHしているだけでもPC上に運用局が記録されているのでコンデションを見るのにはとても便利ですが、10mは米国局以外はなぁ~~んも聞こえてません。




最近はさらに輪をかけ、ASが開け始める夕方の時間に雷雨が始まり、無線機の画面に横線が増えてくるとアンテナのコネクターを無線機から離してしまう機会が増えてきた。

期待しているのに10m、12mのDXCC数は増えずそれぞれ再開局以来の数は100を超えれそうにない。こちらはコロナの影響も一段落したので少しづつハム・フェストなども順次開催されるようになりはじめると思う。そうなると・・30年くらい前のQSLを整理してフィールド・チェックしてもらう手もある。できれば・・今年中に9-Band DXCCは完成したいものだ。しかし、本当に聞こえてこない。Euの奥の方、ASも日本より奥の方が聞こえてくれればすぐに100は超えられると高をくくっていました。

新しい無線機も手元でどうにか使えるようになったので、6mでの運用も考えてアンテナ物色していたのですが・・物色中の6~7エレ・6mのLFAーYAGIがEU製で米国に在庫がなく、9月くらいまでは入荷しないらしい(涙)。

ちなみにFT8運用の方は経験されていることがあると思うが、FT8を受信だけしてる時でも、ふとよばれることがある。今朝も今しがたFT8の画面を見ていると当局は電波も出していないのに呼ばれている1行が目につく・・・。呼ばれているときはいつもできるだけQSOしようと心がけているので返答して交信無事終了。PSK REPORTERに私の受信状況が報告されているのを見て呼んできたんだろう。pskreporter

さてさて、コロナが落ち着き始めたのにこの夏枯れ、今日も家庭菜園のプランツの水やりにでも精を出すことにします。

2 件のコメント:

JA8ISU さんのコメント...

島田さん 南瓜大きいですね、此方はまだまだです。6月から今までに雨量が20ミリと平年に比べると極端に少ないです。5月はかなりの雨量だったのですが。
PSKREPORTERで何度か呼ばれたことがあります。160mでWからなのでアンプのウォーミングアップ中で間に合わなかった事が何度かありました。言い換えれば常に誰かに見られているということなのですね。

Tom 島田 勉 さんのコメント...

OMコメントありがとうございます。

かぼちゃ・・実は昨年食べた時美味しかったので種をとっていたもの、1本だけハウスの中で育てていたら1番実だけ大きくなってしまって。2番3番4番と花合わせをしても栄養が行ってないのか実がすぐに落ちてしまいました。トマト、キュウリも実がつき始めました。

こちらは夕立のシーズンになって夕方は無線機のモニターに横線が沢山出始めると急遽ケーブルはずしてQRTです。

小さい6mの八木が月曜には届くようです。まず手始めに米国内局に相手にしてもらって6mWASを狙っていきます。来年のDXシーズン前までには少し長め(1.5λくらい)のYAGIでも上げれればという予定です。

そろそろ・・・160mビバレージの材料を調達を始める時期かな。とはいえ、送信アンテナが貧弱で、今のところ改善のアイデアも浮かんでこず、このシーズンも低いスローパだよりになりそうです。聞こえてきて、電波が届いてくれないというのもなかなか辛そうですが(笑)。