2021年11月7日日曜日

HD8R on 80m FT8(F/H) after 5 min rest!!

 朝の3時半(10:30UTC)過ぎに目が覚めたのでベッドの中でDX-ClusterをひらくとHD8Rが80m-FT8で運用中。暖かい恰好をして無線機の前に座って周波数を合わせると見えてくる誰も呼んでいない・・。準備ができたので呼び始めると、もう見えてこない・・・7度呼んで何の返事もないので11UTCで違うバンドへ行ってしまったのかと思い意気消沈気味に頭の中ぼ~~っとなって聞いていると、私のほかにも1局だけ呼ぶW7の局が見えた。もう何の音も聞こえてこない。がっかりしながらどこかほかの場所へ行ったのかなとDX CLUSTERを見てもこの時間誰のレポートもない。

そうしていると・・・11:08UTC過ぎにHD8R局の方から呼んでくるではないか…。すぐに呼び出しに答えて問題なく交信が成立。

無線機つけっぱなしでトイレでも行ったのか?それともオペレーター交代だったのか・・。CWやSSBでは絶対あり得ない”記録が残るFT8”だからこその結果だ。肝に銘じておこう・・。これまでも、たくさんの人が呼んでいる場合は”待ち状態”はあったが…こんなことは初めてだった。

この後は・・少ないながらも北米局を相手にQSOは続いている。JA9BAE局の信号は私のところまでは届いていたが、残念ながらHC8ランドでは聞こえていなかったようだ。

追記その1(13UTC): 20mでHD8RがRTTYでQSY中のこと・・。いまだにMMTTYとFTDX-101の接続が上手くできず受信はできるがに送信ができない状況。

送信の方をFTDX-101 のメモリに自局のCALLとレポートを入れて試してみる。最初は+2.0UPで送信するが全然拾ってもらえない。DX Clusterを見ていたら+3.8kcだということで、送信周波数を+3.8にしたら、すぐにとってもらえた。できれば・・PCの中のMMTTYとFTDX101 の接続(正しいメニューの設定)をして、ソフトから送信したい。その場しのぎでどうにかCLEAR出来たので、良しとする。





4 件のコメント:

hiroyuki tanaka さんのコメント...

島田さん、 お早うございます。 7日の80mFT8QSO,有難うございました。160からQSYしてきて、JAとのQSOをされている島田さんをみつけ、数回呼んでみたのですが、NGでしたので、CQ出したら、CALL頂きました。笑い。
 磁気嵐の為、DXのほうは、よくありませんでしたが、何とかNew Bandは増えています。TL7とは相性があまりよくないようで、20,17しかできてません。来春のTLに期待しようか?とも思っていますが、、、  
 C5は、当分ない?かもしれないので、12,10で探しております。LOtw済みと今回で、60-15まで埋まりました。C5 ベアフットと思っていたら、写真にリニアありました。今回3QSOなのですが、毎回、見えた時間は短いです。笑い 
 HEX BEAMが 水曜日に配達される予定ですので、今日は、事前の段取り作業をする予定です。
そちらは、寒いのでしょうね? KYは朝晩摂氏マイナス前後です。  Kw4YA
 

Tom 島田 勉 さんのコメント...

田中OM,おはようございます。こちらも朝方はずいぶん気温が下がってき始めました。毎日とは言いませんが数日おきくらいに0Cを切る日も出てきたようなので、スプリンクラーを止めました。例年だともう少し早く止めていたような。それでも毎日西部らしい天気が良い日が続いていて気温は20Cくらいまでしか上がりませんが、ひざしはつよいです。今朝は暖かめで8AMでん7Cを超えています。

昨日の80mでのQSOありがとうございます。80mのFT8でぎりぎりHD8Rと交信でき、そのまま80mでFT8覗いてみたらJAsの信号が沢山見えているではありませんか。朝方は空電などのQEM/QRNもほとんどなく、きもちよくQSOさせていただきました。FT8のおかげなのか・・小1時間余りの短時間でずいぶんとQSO出来ました。中華の国からの信号も聞こえてきてはいましたが、数回呼んでも返答なし・・。JAだと海上伝搬して波がそろってるのかなぁ‥などとたわいのないことを思っていました(笑)。そういう意味では・・絶海の孤島みたいなところからのペディションは大地による減衰なども少なくて案外強い信号を送ってくるような気がします。

TL局の信号は当局でも弱くって、東海岸の局がたくさん読んでいるのに、こちらには一向に見えてこなかったり、強い信号が入ってきていて呼んでも呼んでも答えてもらえなかったことが多いです。C5もしかりで10と15mだけ…それに10mのSSBはNOT IN THE LOGのまま(涙)。TL7Mは15~30mまでのバンドで6QSOなのですが、30mのFT8のQSOがNOT IN THE LOGみたいです。こちらではちゃんと記録が残っているのでもしかしてクレーム出来るかもしれません。

HEXビームの組み立て、そして運用情報聞きたいです。とても軽量で低い高さでもよく働いてくれるとか良い噂しか耳にしません。今から楽しみにしています。長手のスライド梯子の上にのせ使えそうです。

hiroyuki tanaka さんのコメント...

了解です。今回のHD8の御かげで、将来の6mだけになりました。
今日のブログみました。やはりビームの威力は凄いですね(JA3時代使用してたので、よく知っていますが) Wに来て dxハム人口の少ないkyで、バーチカルでも、これだけできること感心しています。fT8の所為もありますね。 飛ばないssbはさっぱりしていません。
 現状の 3か所のバーチカルは残しておきますので、hexとの聞き比べが楽しめそうです。今日50の5エレを下ろし、その5M長のポールを解体して、新規場所に9Mで上げます(HEXの20M線が1M程高さあるので)、14で1/2ラムダ高です。 これでバーチカルのと差がdxでどうか 見たいです。
 50の5エレの ワイドスペース化の作業もありますので、主にペデの合間に、していこうと思います。 畑の整理もする時期です。またよろしくお願いします。 KW4YA

Tom 島田 勉 さんのコメント...

水平偏波系のアンテナはどうしてもλ/2も地上高は欲しいですよね。そうすれば、本来の打ち上げ角も得られるのでずいぶんと違ってくると思います。HEX Beamの場合はエレメントを折ってはいますが、トラップなどの損失要因がないので効率もよさそうです。期待できそうです、楽しみですね。

最近のアルミ等原材料の高騰で・・アンテナの値段も上がってきているようです(涙)。購入を計画していたアンテナの値上げには時を逸してしまい、意気消沈です。

6mのアンテナも来年の春に向かって考えなければなりません。WARCバンドの方も2エレくらいにしたいのですが・・小さいタワーが本当にクリスマスツリーになってしまいます(笑)。