2023年6月24日土曜日

朝5時過ぎ、80m-FT8でJA局が多数見える VP6A

 今朝も爺起きのついでにベッドでPCを開き未交信だった80m-FT8でのVP6Aを探すと、運用中。さっそく無線機机に向かい、PCと無線機に火を入れる。

昨朝も見えたが信号が見え隠れして答えてはもらえたもののRR73 もらえずにQSO失敗。昨夕風がひどくなっていたのでタワーを下ろしていた。80mVerticalアンテナからTowerがVP6Aへの伝搬方向にあるので、もしかしたら下げたタワーが好影響するかもしれないと目論み聞いていると今朝はしっかり-07db程度で解読している。呼ぶこと3回目くらいに取ってもらえて、今度はRR73がもらえ、無事にQSO完了。


ところで、この時間のJA-US伝搬はすこぶる良いようで、US局はK5TH-1局だけ、あとはJA局が沢山(14局)見えている。VP6A-JA間の距離はありそうだが・・間は大海原、伝搬がよさそうなのは目に見えるように理解できる。そういえば・・昨朝はこんなにJA局見えていなかったから、タワー高云々ではなく、単純に伝搬状況が良いのが主因だろう。

今回は160mのアンテナを下ろしていたので160mでのQSOは出来なかったが、前回のペデイションの時にCWでCONFIRM出来ていたので良しとする。

昨日から異常乾燥の中、風が吹いていたせいか・・珍しく空電雑音が非常に高く、IPO(Amp-Off)で受信していても雑音レベルがS3~7まで振って居る。


FT-101MPのバンドスコープの様子。モニターの設定Levelは+30dB.真ん中すぐ右の信号がVP6Aからの信号。

2 件のコメント:

JA8ISU Kaz さんのコメント...

島田さん VP6 呼んでいるの-15ぐらいで見えてました。あの日はコンディション良かったです。日によってずいぶん差があるようですね、時々80メーターものぞいています。

Tom 島田 勉 さんのコメント...

Kazu-OMコメントありがとうございます。

わたしのQSOのまさに直前にKazu-OMがVP6AとQSOされている様子が見えておりました。80mも冬場と違って・電離層の電子数密度が低いところで中途半端になって吸収されてしまうのでしょうか、近いのにこんなに信号が弱いのかと思うほどでした。前日は・・・相手からのレポーとが+10位をもらていて、こちらへはカスカスの信号強度で見え隠れしてQSOには至りませんでした。Barefootの出力で運用していたのではとおもいました。

翌日はこれだけJAのOMさんたちの信号が見えていましたから、確実にコンデションは良くなっていたようです。しかし、夏のLow-Bandは雑音が多いのには悩まされます。