2021年4月7日水曜日

強風・山火事警報・・

 昨夜は80mでTryしましたが2度呼ばれたにもかかわらず、ひどいQRNで”RR73”まで至らずQSOは不成立のままです。今夕のお空の状態が良ければQSOは出来そうです。

ところで、春のこの時期・・先週まで最低気温が氷点下まで下がることがあったのに、いきなり最低温度が10度近くまで上がり・・最高気温も26-7度まで上がってきました。庭の梅の木も一気に葉を出し始めもうすぐ芽が出始める。日本と比べたらずいぶん遅い。2~3か月くらいかな。庭に植えた水仙もやっと数本花を咲かせている。

今まで冷えた大地が急に熱せられるこの時期風がは吹くことが多く、それがもとで地表の草木が乾燥し山火事も頻繁に起きる季節です。

朝方は無風でしたが、少しdつ吹き始めてきました。C92RUが運用しているのに、仕方なく強く吹き始める前にタワーをクランク・ダウンしてきました(涙)。40-80のVertical,それにWARCバンド専用に使っているR-5、λ/2のVerticalはそのままです。

無線を再開してしばらくした2年ほど前に中華性の”電動ウィン”をタワーに取り付け今ではボタンを押せば1分ほどで上げ下げができるようになり頻繁に昇降させるようになりました。制御はタワーにつけているので家から出て、安全を確認しつつ昇降を見ながら使っています。

National Weather Service からの警戒警報です。明日の昼間も同じように春1番の風が吹くようです。


25-25MPH(毎時~マイル)で風速は表示されることが多いです。10MPHは16㎞/hですから 風速毎秒0.44mになります。ですから、35MPHで風速15.5m。瞬間風速の50MPHは風速22m程度になります。この時期この風で山の方は樹齢100年以上の大きな松の木が倒されることがあります。

追記・その1:今しがたC92RUのログがUPDATEされチェックしてみると・・80mFT8でのQSOもクレジットされている。2回答えてもらったQSOの記録は念のためにLOGに入力していたのでどうにかできそうだ!

追記・その2:タワーは降ろした状態ですが、ここでも少し時間がかかりましたが20mFT8 どうにかQSO出来ました。同じところでEP2LSHもF/Hで出ていて、約半分の局がっそちらを呼んでいますがこちらにはアンテナを回したらどうにか弱いながらも見えてきました。


0 件のコメント: