2021年7月13日火曜日

<祝>6m Yagi 地上高3mの仮設状態で初QSO!

 12日月曜午後の1時過ぎにアンテナが配送されてきて、少し暑い中、まったり組み立てて今までWARCバンド用のλ/2の垂直アンテナを載せていた3ⅿ高のマスト上に仮設完了。同軸ケーブルも30mくらいのLMR400の給電点側をコアに巻き付けたチョーク・バランをそのまま使用。特別何の調整もせずSWRは充分下がっている。nano-VNAは無線機側で校正してあり、給電点でのSWRはケーブルの損失を考えると、この測定値よりは高いと思われる。給電点で長い同軸を含めて校正すれば給電点でのSWR(複素インピーダンス)が直接無線機側で計れる。

損失のない理想的な同軸ケーブルでは無線機側から見た複素インピーダンスはケーブル長さを変えていくとスミスチャート上ではスミスチャートの円の中心の基準点Z=50+j0を心とした円上をたどり変化するがvectorの大きさ[Z]=[x+yj]は変わらないためのSWRはケーブル長に寄らず変わらない値となるここはよく解釈を間違えてしまう点である。


SWR  #1(RED):1.16@50.0MHz,     #2(Green):1.041@50.31MHz      #3(Blue):1.237@51MHz

午後4PM過ぎに出力を200w位にして、CQ出しているTI5CDAを呼ぶと1発で答えてもらう(歓喜)。6mはじめてのQSO。距離にして3643㎞、思った以上のなかなかの出来で驚く。もらったレポートは弱いがQSOは問題なく完了(満足、ちょっと早いがビールでお祝いだ)。残念ながらこの時間はほかの局は聞こえてこない。

米国国内専用・・WAS出来ればと上げたのに、地上高3mの仮設で1局目は近いとは言えDX局!ビール2缶目いただきます(笑)。


〈追記〉14UTC 夕方日没時間、JAは11AM になる前…。結構JAを呼んだりQSOしているUSの局がいるようですが、我が家のアンテナでは全く聞こえてきません。



2 件のコメント:

JA8ISU さんのコメント...

島田 さん
とうとう準備が出来ましたね、バンドはそろそろ終盤ですがJAとのQSOはまだまだ可能性が有ると思います。何しろマジックバンドですから・・聞こえる日を楽しみにしています。

Tom 島田 勉 さんのコメント...

岡本OM,コメントありがとうございます。

今日写真をあげましたが・・地上高3m弱の昔あったガンマ・マッチのマスプロの5エレヤギのようなもので着実にDXCC増やしていますよ(笑)。今のところカリブの局が中心で・・新しく、KP2,KP5,J79,XE,HIと・・・6mDXCC~7です、あはははっ。午後は中南米が聞こえてくるのではと少しだけ期待しています。

この軽いアンテナだと、1本しかないタワーに乗っているTH7触らずに・・マストの頂上まで上げれそうです。THの上にあげるにはちょっとした操作がいりそうなので息子がいるときに地上から手伝ってもらってあげようと思っています。もうしばらくは地上高3mで運用します。

しかし、6mQSBの深さと短さにまだ慣れていません。