今年一番の冷え込みの中、爺起き。5時過ぎから80m聞いていたらJAが次第に開けていく様子が手を取るように見え・・・Fade Outするまで沢山の局に遊んでいただきました。多謝でございます。
1月27日午前11時ごろ、東のサンタフェスキー場の方を眺める。Ski hillの最高点標高は3600mをこえる。左端のポールは2インチのミリタリー用グラスファイバーポール(8m)。160mのSloperの最下部。
数日前の雪嵐に備えて未だ下ろしてあるタワー。TH7DXに自作40m Rotary Dipole。タワー上部アンテナ下右側に白い円筒形のチョーク型バランを(160m)Sloperの給電点に使用。タワーから1mくらい右側に離れ、その直下に落ちている白いワイヤーが以前逆Vとして使っていたグラウンド側のエレメントで、そのまま垂らし地上高2mくらいのところで余分なエレメントは水平方向にカウンターポイズとして使用中。給電部被覆線側(Ground)はタワー上部に電気的に直付け接続してある。いつでも逆Vに戻されるが、大きな違いは今のところ見れない。タワーをあげても給電部は17mくらいしかない(涙)。水平系のはアンテナは給電点は半波長程度の高さがないと低い打ち上げ角は望めない。160m/2=80mは・・あはははっ、到底逆立ちしても無理(大笑)。
160mのアンテナおろしたままで、6~8mくらいのところを地を這うような・・ちょっと高めのビバレージという状態なのですが、JAの局が強く見えてきたのでパワーを500W 前後まで落とし呼んでみるとなんと13:02ZにQSO成立、(-20/+00)でぎりぎりでとっていただけたような状況でした。
そのあとすぐに80mに戻りCQ JAを出したらたくさんの局に呼んでいただきました。JAの局はWATCHの局が多いのでもしかしたらCQだしたら答えてもらえるかなぁ~と大正解でした。これからも2度目3度目のQSOぜひよろしくお願いしますです。
2年半前に再開局し、10mのJAが去年11月末のOPENでまだ2局しか交信できていないのに160m、80mが百局を超える方々にQSOしていただいてるのには驚くばかりです(笑)。
3 件のコメント:
初めまして、網走の岡本です。今シーズン80m,160mでのコンタクトありがとうございました。ブログのコンディション大変参考になります。コンディションが良ければこちらのSS前05UTC位からW6,W7が見えています。(80m)又見えましたらコールしますのでお願いします。
JA6VQA田上です。氷点下14度とは、すごい温度ですね。いまだかって経験しない低温です。
80mの交信すごいですね。人気の的ではありませんか。よほどコンディションがよかったのでしょうね。これだけ呼ばれると面白かったことでしょう。こんなに多くのJAが80mにいるのかとびっくりです。
やっと、コメントの読み方がわかりました。本当に失礼しました。
JA8ISUさん、160mでJAがひらけると・・いつも1番で信号が聞こえてきます。ぜひこれからもよろしくお願いします。これからもぜひ再交信、伝搬状況確認のためにでもよろしくお願いします。
田上OM,いつもいつも・・・おせわになっています。これからもよろしくお願いします!
コメントを投稿